お知らせお知らせ

トピックス

マイナンバーカードの健康保険証利用

マイナンバーカードの健康保険証利用

「マイナンバーカード」。みなさんは、もう手に入れましたか?

マイナンバーカードは、健康保険証の代わりに利用することができます。

 

マイナンバーカードの健康保険証利用によるメリット

健診結果の紙を無くしたとしても、健診結果をマイナポータルで確認できます。

健康保険証の資格が変更になった時も、マイナンバーカードであれば、確実に確認を行うことができます。

お薬手帳を忘れても、また、初めて行く医療機関や薬局でも、口頭で説明する手間が省けて、より正確なお薬情報に基づく、より良い医療を受けられます。

ご本人が同意をすれば、今までに使った薬の正確な情報や、過去の特定健診結果を、薬剤師・医師等と共有できることができます。例えば、他の医療機関や診療科で処方された薬剤や過去の特定健診結果がわかることで、口頭では説明しきれない事項も含めた、正確な情報に基づいた総合的な診断を受けられることや、重複する投薬や避けるべき投薬を回避し適切な処方を受けることができます。

薬局や医療機関のデジタル化が進むことで、事務作業等が縮減し、待ち時間を減らすことで、服薬指導や診察などに時間が使えるようになることが、期待されています。

 

薬局におけるマイナンバーカードの健康保険証利用について

保原薬局/ほばら薬局では、患者様より同意をいただいた上で、薬剤情報(医療機関で投与されたお薬や薬局等で受け取った処方薬の情報)や特定健診(メタボ健診)情報等を薬剤師が確認し、それらの情報に基づいた調剤を行っています。

紙のお薬手帳やスマホアプリで、電子お薬手帳を利用されている方も多いでしょう。今まで、アプリに対応している薬局でないとスムーズに情報連携ができなかったり、QRコードを読み取らないと管理できないなど、そういった課題もありました。マイナンバーカードを利用することで、どの薬局に行ったとしても、お薬の情報の取込ができるようになります。

マイナンバーカードの健康保険証確認はオンライン資格確認システムを使用します。このオンライン資格確認の仕組みを利用して電子処方せんという新たなサービスも始まります。処方せんというと紙で現在やりとりしていますが、紙であるがために紛失してしまったり、不便なこともあるため、電子化されます。

電子処方箋発行は、既存の健康保険証でも可能ですが、処方箋引換券番号を薬局に提出することが必要です。紛失した場合、処方箋発行医療機関に問い合わせをする必要があります。マイナンバーカードの健康保険証利用であれば、このような不便は解消されます。

 

マイナンバーカード申請して保険証利用してみましょう

マイナンバーカードの健康保険証利用申請がお済みの方は、是非マイナンバーカードをお持ちになり、利用してみて下さい。